ウエルネスクリエーターズ株式会社とは?
ウエルネスクリエーターズ株式会社の理念

一人ひとりが生きがいを持って自己実現を図ることのできる「健康」を「文化」として育む社会創造の一翼を担います。
また、その具現化のために、様々なライフステージに対応した「心身ともに心地よい生活」を支援します。学域、職域、地域の自然環境と社会環境を整え、健康文化社会を我々ウエルネスクリエーターズは目指していきます。
事業内容
1.保健事業
※(株)ウェルネスリーダーズへ事業移行(https://wellnessleaders.co.jp)
一人一人に寄り添う伴走型の健康支援で、主観的な心地よい変化を体感させ、客観的な数値結果を出していきます。
2.ウエルネス施設事業
※(株)ウェルネスリーダーズへ事業移行(https://wellnessleaders.co.jp)
「病気ではないが健康ではない」「健康だけれど不調がある」という方たちのために、一人一人の生活背景を鑑みながら健康状態を上げ、地域のヘルスリテラシー向上の一翼を担う専門家が指導する女性専用会員制体験型施設を運営しています。

3.IT事業
※(株)ウェルネスリーダーズへ事業移行(https://wellnessleaders.co.jp)
自分のカラダに興味を持ち、健康生活のための行動変容を促すためのソリューション開発を進めています。



4.ウェルネス倶楽部事業

ウエルネスライフ「心身共に健康で、よりよく生きること」を目指す人たちが集い、自分を含めて自分を取り巻く人々や社会・環境をよりよくするために学び・行動する倶楽部です。
そのため、ファーストステージで「自分の健康は自分で守る」ことを目指します。
自分自身の現状を把握し、受け入れ、これからの人生をよりよく生きるために必要な知識を得て行動しながら変化する自分を体感します。次のステージでは、自分の周りの家族や友人などに自分の体験を踏まえて、ウエルネスライフを伝えて、一緒に行動できるようにします。
その後は、ウエルネスライフの指導者として、知識と体験を積んで地域や職域など活躍の場を広げます。
ウエルネス倶楽部には、地域住民が参加する「ちいきモデル」、企業の従業員を対象とした「しょくばモデル」、「ちいきモデル」「しょくばモデル」等に参加する都市部の人たちが自然豊かな土地で中長期滞在してウエルネスライフを体験する「りぞうとモデル」があります。
5.健康経営導入支援事業
働く環境を「健康」に整え、一人一人の健康増進を図り、働く意欲の向上と生産性の向上を目指す健康経営の導入支援を致します。

6.賃貸事業
お知らせ
- 2018/12/28
- WEBサイトリニューアル。